
導入企業一覧(一部)
worktalkに関するお問い合わせ
worktalkについて
worktalkとは、カジュアル面談を前提とした人材紹介サービスです。
就業経験ある人から話を聞いて、転職の意思決定をしてほしい想いから生まれました。
大手企業〜ベンチャー企業、スタートアップ企業まで幅広くご利用いただいております。
職種は、ITエンジニア職、営業職、マーケティング職、人事など幅広く対応可能です。
求職者の選考を受ける前に「まずは話を聞いてみたい!」にお応えするサービスです。
企業と求職者の最適なマッチングを実現します。

「会社の採用実績」を公開し、
選考応募のリード獲得を強化します。

導入企業様のメリット

01 merit
まずはカジュアル面談にて
潜在層の掘り起こし

02 merit
会社の採用実績を公開し
適切な人材の応募を促す

03 merit
求人情報だけでは伝わらない
社員のリアルな声で訴求する
worktalkに関するお問い合わせ
費用
掲載費用
無料
完全成果報酬
紹介手数料
理論年収20%〜
弊社の転職支援(職種)

ITエンジニア

法人営業

個人営業

カスタマーサクセス

コンサルタント

キャリアアドバイザー
ご利用の流れ

お問い合わせ
まずは無料お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

お打ち合わせ
貴社の採用計画をヒアリングさせていただき、情報掲載のご準備をいたします。

人材の紹介
求職者よりカジュアル面談の希望がありましたら、人材をご紹介いたします。

面談・面接
日程調整や事前ヒアリング、面接対策などは弊社のコンサルタントが行います。

内定
内定〜入社までは弊社のコンサルタントがサポートさせていただきます。
よくあるご質問
初期費用や掲載費用はかかりますか?
無料です。採用が決定した場合のみ、成功報酬(理論年収20%〜 / 人)が発生します。
社員の前職会社名や転職履歴を無断で掲載しても問題ないですか?
社員の方に許可を取っていただく必要がございます。プライバシー保護の観点です。
社員の氏名や顔写真は公開しますか?
氏名や顔写真は非公開です。可能な限り、個人を特定できないようにしています。
最大何名までの社員情報を掲載できますか?
無制限です。掲載社員数が多ければ多いほど、求職者に発見してもらえる確率は高まります。
最低何名の社員情報を掲載すればいいですか?
最低1名でも掲載していただければ、サービス利用が可能となります。